出張メシ〜東京・川崎編〜
2025年6月27日 ニッコーブログ
こんにちは!今週担当のMです。
先日FOOMA JAPAN2025の出展で東京へ行ってきました。
沢山の方がニッコーブースへ足を運んでいただき、誠にありがとうございました!
そして出張といえば楽しみなもの...そう、ご飯ですね。
地元では食べられないものを今回も味わってきました!
まずは町田市にある「リッチなカレーの店アサノ」さんへ。
雑誌「danchu」で日本一旨いカツカレーに選ばれたことがあるというのを聞き、早速行ってみました!
細い路地に並ぶこと30分、店内はカウンター6席のみでアットホームな雰囲気。
スライスゆで卵をトッピングしたカツカレーは、シャバシャバ系のルーでありながら、すごくコクを感じて今まで出会ったことのないカツカレー。
スパイスも突出しすぎずバランスがとれていて、こりゃ旨いわ...と納得の味で大満足でした!
そして数日後、ずっと行きたかったラーメン二郎へ。
並んでいるときに麺の量(小/大)を聞かれ久しぶりの二郎に緊張感が走ります。
こちらも30分ほど待って入店。食券を購入し着席します。
今回は小豚のニンニク少なめをコール。ワクワクがとまりません!
京急川崎店さんは初心者におすすめの二郎と各所でも紹介されているとおり、全体的に少なめな量(それでも一般的なラーメンの特盛りくらい)で、
キリッと醤油が効いた非乳化スープと柔らかめの極太麺が合わさってスルスルと箸が進みます。気づけば数分で完食。
ビビって小にしてしまいましたが、大でもよかったかも...と次回への反省を浮かべつつ、やっぱり二郎は旨いなぁとしみじみ感じながら帰路につくのでした。