RECRUIT FAQ 弊社へよく頂くご質問について、お答えいたします。 以下の内容について見つからない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 選考方法、選考場所について教えてください。 内定までに約1~2回の面接と筆記試験、適正試験を行います。 人物重視の選考を行っておりますので、面接を重視しています。 最終選考は本社(釧路市)で行いますが、東京・札幌の各営業所での対応も可能です。 テレビ会議システムを使用しての面接も可能です。 既卒ですが応募できますか? 可能です。新卒の学生と同様に選考いたします。 また、留学生の方も同様に選考いたします。 会社見学はできますか? 事前にご連絡をいただければ可能です。 お気軽にご連絡ください。 入社するにあたり必要な資格はありますか? 入社時までに普通自動車免許証(AT限定可)の取得は必要です。 その他の資格に関しては特にありませんので、自己啓発として取っていただくのは大いに歓迎です。 語学力は必要ですか? 特に選考基準において語学力は重視していませんが、機械や部品等の輸出入をしていますので、 語学を習得されている方はそのスキルを当社で活かすことが可能です。 配属先はどのようにして決まるのでしょうか? 学生時代に培った専門性や入社後の研修を通して配属先を決定します。 休日・休暇について教えてください。 休日は土曜、日曜、国民の祝日、夏期休暇、年末年始休暇があります。 休暇は有休休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇があります。 転居を伴う移動はありますか? 現状ではありませんが、今後の事業拡大に伴い可能性はあります。 社宅はありますか? 本社所在地の釧路市にあります。 ご希望により入居可能です。一部自己負担をいただきます。 入社前にやっておくべきことはありますか? 学校の勉強を一生懸命していただき、学生時代にしかできないことをできるだけ多く経験してください。 機械設計のCADソフトはなんですか? 三次元CADシステム ソリッドワークス(SOLIDWORKS)を使用しています。 システム開発を行う言語はどのような言語ですか? ラダー言語、C、C++、pythonを使用しています。